「ホームセンター コーナン江戸川船堀店」と「ベルクス船堀店」新築工事の住民説明会
昨晩「ホームセンター コーナン江戸川船堀店」と「ベルクス船堀店」新築工事の住民説明会が、タワーホール船堀で行われました。 ■「コーナン」さんは、旧東京健康ランドまねきの湯跡地に計画されています(写真下)。 地域の会長から…
昨晩「ホームセンター コーナン江戸川船堀店」と「ベルクス船堀店」新築工事の住民説明会が、タワーホール船堀で行われました。 ■「コーナン」さんは、旧東京健康ランドまねきの湯跡地に計画されています(写真下)。 地域の会長から…
勝院(えんしょういん)院さんでの「ししぼね寺マルシェ」で、同時開催「卒入用の《フォーマル服レンタル会》」と「こども服おゆずり会」。 「おゆずり会」は、「鹿骨子ども食堂」を立ち上げようと、介護職の皆さんが催されました。1…
土曜日は、「ししぼね寺マルシェ〜農のまちに、おいしい、楽しいが大集合」でした。 「圓勝院(えんしょういん)」さんをお借りして、参道にはたくさんのマルシェやキッチンカー、そして、本堂では、子ども服おゆずり会やフォーマル服レ…
広島市のホームページです。 「祝 日本原水爆被害者団体協議会のノーベル平和賞受賞」 日本原水爆被害者団体協議会は、長年にわたり、核兵器の非人道性とその廃絶を、証言活動を通じて訴え続けてこられ、核兵器のない世界に向けた国際…
「ししぼね寺マルシェ〜農のまちに、美味しい・たのしいが大集合!」 今週土曜日となりました❣️ 11月23日(土)10時〜15時 真言宗豊山派 金霊山 圓勝院(えんしょういん)さんにて 江戸川区鹿骨1−25−23 農のまち…
アンケートの回答期限が、11月18日月曜日必着となっています。写真のQRコードから送ることができます。 名前や住所を書くようになっています。そうすると、本当のことを書きにくいという方もおられると思います。 区にお聞きし…
りんご いちご クレソン わさび どこを思い出しますか? 今日は、安曇野のお話です。 長野県安曇野市(旧穂高町)と、江戸川区は、1974(昭和49)年2月に、友好都市盟約を結びました。 今年で50年目になります。 そして…
「塩沢江戸川荘」の温浴棟が10/19にオープンしました! 皆さんにお伝えするためにも、みてきましょうということで、今回の松江連合町会理事会の宿泊研修は、塩沢江戸川荘となりました。 温浴棟を建設して、温泉にしてほしいという…
50回目の「竹馬運動会!」 大杉東小学校です。 冬の間でも、外運動ができるようにと、当時の先生たちが考えてくれたそうです。 だから、大杉東小を卒業した子どもたちはみんな竹馬に乗ることができます。 今年は、竹馬でかけっこし…
江戸川消防署に入ると、消防車と救急車を模したちっちゃな車があります。可愛い💛 その横には、消防署ならではの黒板アート!すごく上手で、見入ってしまいました。 私の地域では、4町会合同の避難所運営防災訓練に向けて、準備を進め…