本会議がはじまりました!そして、江戸川消防団操法大会!
今日は本会議でした!まずは、昨日の江戸川消防団操法大会!いつもお借りしていた清掃工場が建替中のため、松江三小をお借りしての大会です。 「あなたの発信を見て、今日だと知って来ました!」と、声をかけてくださった方もいて、読ん…
今日は本会議でした!まずは、昨日の江戸川消防団操法大会!いつもお借りしていた清掃工場が建替中のため、松江三小をお借りしての大会です。 「あなたの発信を見て、今日だと知って来ました!」と、声をかけてくださった方もいて、読ん…
土曜日は、建て替え中のため松江四中をお借りして、大杉東小学校の運動会がありました。 今年は70周年になりますので、先生も子どもたちも、70を背負ってます。なんの模様かなあ?竹馬!!そうだ竹馬ですね! 大杉東小学校は、運動…
おはようございます❣️ 昨日は、朝8時土建住宅デーからはじまり、運動会、環境フェア、そして、夜8時消防団の操法大会に向けた練習まで、20ヶ所をまわり皆さんとお会いしてきました。 ▪️朝、東小松川南公園で、二郎ちゃんが…
日曜日は4年ぶりの中央地域まつり!グリーンパレス横の公園をメイン会場に、森林公園から親水公園沿いに様々なイベントが。どこのブースも楽しそうな人で溢れていました。待たれていたお祭りなんだ!と実感。 だからこそ、気になったこ…
おはようございます。今日も晴れですね。楽しくお過ごしですか^_^ 飲食店の方は、お仕事です!って、事務所に私が丁度いた時に声をかけてくださいました。イキイキ仕事されていました。 私も連休はお休み無しです^_^ 行…
雲龍太鼓さんのインスタからです❣️ https://www.instagram.com/reel/CqTIYJHJoxz/?igshid=YmMyMTA2M2Y= 雲龍太鼓presents廻宴 無事に終演しました😊 …
土曜日曜は行事がてんこ盛りになってきています。 小岩パークカフェは、公園でこんなことできたらいいな、をかなえる、みんなの公園づくり。 ウクライナの子も、ロシアの子もみんな一緒に、まいぷれ江戸川区さんの子育てちゃん…
4年間の今期最後の本会議質問となります。2月21日火曜日午後4時45分前後からではないかと予想されます。 傍聴の仕方は2つあります。 ①本会議場で傍聴江戸川区役所3階の、議会事務局で、傍聴の受付ができます。当日のその時間…
12月18日(金) 10:00〜16:00 西葛西駅 南口「鶴岡の観光物産フェア」やってます!! ふきみそは、お兄さんの手づくり。 お米は、特別栽培米と合鴨農法の無農薬米。 お漬物は、添加物無添加。 だだ…
ウクライナには、もう雪が降っているそうです。 戦火の中、家族を残してきたウクライナ「避難民」としての彼女たちの心は、砕けそうになるのを、必死でシャンとさせているのだと思います。 1日でも早く、1日でも多く、働いて、仕…