11月12月は、勉強会の月。

11月12月は、内閣府の1週間の勉強会の他にも、いくつもの勉強会がありました。勉強するってなんて楽しいんでしょう。   ◆SDGs(持続可能な開発目標) ①小松川3中で講義を拝見。講師は、ミスユニバーシティ2020の「ビ…

記事はこちら

あちっっっ。

この間ね、フライパンからオムレツをお皿に乗せようとして、あちっっっ。   急いでいる時のあわてんぼうは、疲れている証拠。 と思ってちょっとゆったりするように気をつけます。   皆さんも気をつけてくださいね。

記事はこちら

小麦は、お空にゆきます。

大好きな小麦の、今日は四十九日です。 泣いて泣いて泣いて泣いて ひとりになるとまた泣いて‥   小麦のおかげで、元気になって、 小麦のおかげで、強くなれた   だから。いっぱい感謝して、 がんばる。   草の上を走ってい…

記事はこちら

朝の霧

朝6時。船堀駅周辺です。ひとつ先の信号も見えないくらい。どうぞ気をつけてお出かけください。 でも、空気は、森林の朝のようです。 小麦はおまけです。お家のそばも霧で真っ白です。

記事はこちら