かわをわたって ふいてくる
かぜにたのしい うたごえを
いつもげんきに ひびかせて
みんななかよし ぼくわたし
えどがわふなぼり ようちえん
江戸川区でたったひとつの区立幼稚園の入園式でした。
いろいろな形の家族がいます。
いろいろな個性の子どもたちがいます。
その子たちがみんな大事にされる幼稚園。
幼稚園の入園式では、保護者と一緒にすわります。
むすんでひらいて🎵をみんなでしました。
式が終わってから、校庭で、
家族みんなで写真を撮ります。
以前は、姫りんごの枝には、たくさんの葉も花もついていましたが、
気候が変わってきているので、今日は、ほんの少しのお花でした。
でも、終了式の時にはなかった花の蕾が、今日は、たくさんありました。
植物ってすごいなと思います。
子どもたちにも、ちゃんと生きる力があります。主体性は生まれた時から全員が持っていると、昨日も講演会で聞いてきました。
その力を、おとなが奪わないようにすることが、大切です。