子どもたちの健やかな成長のために。
地域の活性化のために。
がんばっている人たちがいる。
すてきだ。
西一之江小学校の学校公開に行ってからの、
大杉東小学校まつり。
PTAの、やきそば命隊。消防団員でもあるお父さんたちも頑張ってます。地元農家の小松菜も入っているんですよ。私も並んで買いました。
大杉東小サポーターズの、タピオカミルクティー。美味。紙のストローを何とか使えないかと実験したそうです。でも、タピオカをグルグル回しているとふにゃふにゃになっちゃうので今年はプラストロー。でも、来年はきっと進化して紙になるね。頑張って。
ハルさんは、行事のたびに使うのだからと、揚げ物機を買ったそうです。今日はあげたこ焼き。熱々がおいしいかったです。
で、そこからは、江戸川区産業ときめきフェアへ。
無垢の木の菜箸は、傷んできたら直してくれる伝統校芸江戸組子の立松さん(南篠崎町)の手作りです。私は天ぷら用の菜箸をいただきました。尖っていないので、炒め物にも使いやすそうです。塗料を塗っていない安心の菜箸です。
銘木専門店、吉田銘木店さん(八街市お住まいは篠崎)は、仲良しの湯田銘木屋さん(一之江)と一緒に、銘木を持ってこられていて、その木が並んでいるのを見るだけでも森林浴。事務所に置く木をいただいてきました。
会いたかったハギュットちゃんと、ハギュットパパさんとは、不思議な写真を撮ってもらいました。明日の「子どもの成長支援フォーラム」(11:00~16:30タワーホール1階・江戸川区主催)にもハギュットちゃんがきますよう。
紙の会社の方は、段ボールのトイレをお持ちでした。すべて売切れたそうです。もう一つは、ダンボールで作る箱です。私は黄色を選んで作らせていただきました。1年間作り方を考えたそうです。いつもはテッシュペーパーの箱を作っている坪野谷紙業さん(松江)です。
逆さ富士のお猪口など、美しい江戸硝子、江戸切子を作り続ける中金硝子さん(平井)のところでは、トンボ玉でペンダント作り。私が選んだのは青のとんぼ玉。
産業フェアーは、進化し続け、一般の人もうんと楽しめる企画になっています。そこで、会社を知ってもらい、販路開拓につながるように、みなさん頑張っています。来年もまたあります。きっとね。どうぞいらしてください。もちろん、出店される会社も募集しています。