会議 | 令和4年6月 子育て・教育力向上特別委員会-06月01日-02号 |
---|---|
日付 | 令和4年6月1日(水) |
開会 | 午後1時30分 |
閉会 | 午後1時49分 |
場所 | 第1委員会室 |
案件 | 1 座席の指定 2 執行部幹部職員の紹介 3 案件 年間活動予定について 4 その他 |
【年間活動予定について】
◆間宮由美 委員 江戸川区の学校の中で、教職員の皆さんがその真ん中にいる子どもたちと一緒に頑張っている姿を拝見することができると思います。その中で頑張っていてくださるからこそ、課題を見つけていくことがこの委員会の中でできていくといいのではないかなと思っております。例えば、コロナが始まってからオンライン授業が始まっていますが、先ほどお話もありましたが、学校ごとにいろいろと違うやり方をされているようです。ですから、そこの中で特色あるやり方など、2校くらい視察に伺わせていただけたら どうかというのが一つです。
それから、もう一つは、やはり現場の声を聞くということが大切かと思っています。今、先生方の人数が足りないとか、仕事量が多いですとか、また中学校では部活の大変さなど、いろいろ出てきていますが、そういったことについて現場の方々の声を聞く。例えば、校長会の先生方、副校長会の先生方から今思うことをお聞きする、あるいは養護教諭の先生方やカウンセラーの先生、カウンセラーさんから見た子どもたちや親たちの姿を聞く、あるいは栄養士さんから見た学校というのを聞く。あるいは、PTAの親御さんたちから思うことを聞く。それから、教育委員会の指導主事さんたちから 今の学校について、思われる課題などを聞く。こういったことを現場の方々から聞くという場を設けたらいかがかというふうに思っています。また、子どもたちからの意見ということもぜひ聞くことができたらと思うのですが、生徒会の皆さんからの話を聞く、そのような場を設けていただけたらいかがかと思います。また、最後に、児童虐待というところでいうと、本当に毎日毎日大変な思いで児童相談所の皆さんも頑張ってくださっていますが、虐待におけるたくさんのこの事例の中で、このようにしたことでとても良かったという事例、あるいは、明らかにこれは失敗だったのかなという事例、そういったことをお聞かせいただきながらご一緒にこの江戸川区の虐待、江戸川区の親子関係を考えていく場になればいいかなと思います。
—