会議 | 令和2年1月生活振興環境委員会-01月09日-11号 |
---|---|
日付 | 令和2年1月9日(木) |
開会 | 午前10時00分 |
閉会 | 午前10時36分 |
場所 | 第2委員会室 |
案件 | 1 来月の所管事務調査について 所管事務調査・・・継続 2 執行部報告 (1)区内犯罪認知状況について (2)自動通話録音機緊急給付事業の終了について (3)第42回江戸川区民まつり収支状況中間報告について (4)令和2年町会・自治会役員表彰式について (5)東京2020ライセンシングプログラム本区伝統工芸品の販売について(江戸扇子) (6)令和元年度「えどがわ伝統工芸産学公プロジェクト」第17回新作発表会について |
【自動通話録音機緊急給付について】
◆間宮由美 委員 今の給付に関してなんですけれども、75歳以上の方だけでお住まいの世帯が何世帯あって、給付数3,658件というのは、そのうちの何%に当たるかをお聞きしたいと思いました。
また、二つ目は、今の希望者への継続対応についてなんですけれども、具体的には環境部さんへ直接伺って、そこで申請をするということでよろしいのかどうかということをお聞きしたいと思います。
◎茶谷信一 環境推進課長 江戸川区に何万世帯あって、そのうちの何割ということでよろしいのでしょうか。
住民基本台帳上は75歳以上の世帯は4万世帯というでございましたので、当初大体10%から15%を見込んでおりました。10%だと4,000世帯、15%だと6,000世帯になります。ですから、約10%に届いているというふうには思っております。それと、今までは件数が多かったので郵送しておりましたけれども、1件1件お申し込みいただければ、その場で手渡しで、お渡ししようかなというふうに思っております。環境部のほうで1カ所でやらさせていただいております。
◆間宮由美 委員 直接行けばいいんですね。
◎茶谷信一 環境推進課長 直接お越しいただければと思います。
◆間宮由美 委員 わかりました。
—
【区内犯罪認知状況について】
◆間宮由美 委員 犯罪認知の関係でお聞きしておきたいんですけれども、件数がこうやって出ているんですが、これは江戸川区内で起こった件数になると思うんですが、起こしたのが江戸川区内の人かどうかということが多分わかると思うんですが、それを教えていただきたいと思うんです、今はわからないとしたら、わかるときでいいので。
それからもう一つは、大事なのは再犯させない、累犯させないということだと思うんですね。ただ、ここのところ累犯ということで、3回以上の犯罪を起こしている方が増えているということも聞きます。この件数の中で、再犯、あるいは累犯というものがどれぐらいあるのかということ、今わからなければ、ぜひ次回にでも教えていただければと思うのですが、そういった観点からも見ながら、いかにして減らしていくかということを考えることが必要かなとも思うものですから、わかれば教えていただければと思います。
◎茶谷信一 環境推進課長 この件数は、実は警視庁のホームページから全部引っ張ってきておりますので、その中で区内の人が犯罪を犯した件数というのはわかりません。したがいまして、何回その人が犯罪を犯したかということもこの数字からでは導くことはできません。それは、それぞれの警察署のほうに問い合わせて教えてくれるかどうかというのは、ちょっと私たちもわからないところであります。
◆間宮由美 委員 犯罪をなくしていくといったときに、先ほど言ったような観点からも見ていくことというのは必要だと思うんですね。ですから、ぜひ所管の警察署のほうでもお聞きいただいて、わかるようであればお知らせいただければと思います。
—