会議 | 令和2年3月生活振興環境委員会-03月12日-13号 |
---|---|
日付 | 令和2年3月12日(木) |
開会 | 午前10時00分 |
閉会 | 午前10時45分 |
場所 | 第2委員会室 |
案件 | 1 来月の所管事務調査について 所管事務調査…継続 2 執行部報告 (1)区内犯罪認知件数(令和元年12月末累計) (2)家庭ごみ組成分析調査の結果について (3)令和元年中の人口移動の傾向について |
【家庭ごみの調査について】
◆間宮由美 委員 2点ございます。
1点は、家庭ごみの調査なんですけれども、この調査方法のところには書かれていなかったので、お聞きしたいのですが、これはサンプルとしてもって帰ったものについて、袋を開けて一個一個確認をしているのかということです。
それから、もう一点は、特殊詐欺被害撲滅のための自動通話録音機についてです。予算委員会の審議の中で、現在、環境部のみで受け付けをしているものを、改めて別のところにも増やすことも検討するというお話があったかと思いますが、それが今どのようになっていますか。
◎八木邦夫 清掃課長 ごみにつきましては、こちらの冊子の1ページ、2ページに書かさせていただいておりますけれども、そこの地域から葛西清掃事務所のほうに運びまして、そこで袋を開けて中を調査しているといったようなことでございます。
◎茶谷信一 環境推進課長 自動通話録音機につきましては、今現在は環境推進課でお渡ししておりますけれども、4月以降は今なごみの家と調整しておりまして、環境推進課と、あとはなごみの家、そちらで受け付け配付ができないかということで、今調整を行っております。
—
【自動通話録音機について】
◆間宮由美 委員 すみません、先ほどのことに戻ってしまって恐縮なんですが、自動通話録音機について、先ほどのお話だと、4月以降になごみの家にお願いできるように調整しているというお話だったんですが、このたび3月末まで伸ばすということだったかと思うんですが、そうすると4月以降もずっと録音機を配付してくださるということでいいわけですか。
◎茶谷信一 環境推進課長 今年度75歳になる方に対して、3月31日までお配りしておりました。年が明けました来年度、75歳以上のみの家庭に対して同じです。また、一つ年をとりますので、今、74歳の方たちには渡していませんので、75歳になる同じ条件で、来年度中に75歳以上になるご家庭のみの方にお渡しする予定でございます。来年度はそれでやっていこうということで、考えておりますけれども、その先はまた犯罪の状況ですとか、そういう給付の状況をよく調べてから考えていきたいというふうに思っております。
◆間宮由美 委員 とすると、75歳になったばかりの人たちだけではなくて、75歳以上の人、これまでの人たちも含めて、もらっていない人は全部オーケーということでいいですか。
◎茶谷信一 環境推進課長 そのとおりでございます。
◆間宮由美 委員 承知しました。とても喜んでいただいているこの事業ですので、また、本当にこれをつけることによって、電話を切ってしまうということでの犯罪が本当になくなっていくというのが、きっとここの数字にもあらわれてくると思いますので、できる限り続けていただければと思います。
—
【国からは融資などについて】
◆間宮由美 委員 私も堀江委員がおっしゃったことに同感です。国からは融資のことだけでなくて、働き方や給与のこと、休日についてなど、たくさんの通達とか通知が出ていると思います。先ほど部長からもいろいろな団体さんとの連携を図っていきたいというお話があったんですけれども、今現在はそういった国からの通知や通達については、各事業所にはどのように届けられているのかというのをお聞きしたいと思いました。
◎関山健二 産業振興課長 国からの情報については、マスコミ等で報道されている範囲の中でお示しできるもの、それから、国から実際にこういうスキームでやっていくものがある場合は、そういった情報提供は適時相談窓口のほうでご案内等はさせていただいている状況です。
◆間宮由美 委員 堀江委員もおっしゃったように、いろいろなものが来ている中なので、本当に一覧になっていくとありがたいなというふうに私も思っております。融資もいち早く始めてくださったということで、189件も既に申し込みがあったということで、本当にこれは区としての早い英断があったと思います。ただ、中小零細企業にとって、1カ月仕事がなければ、それで倒産の危機になるということが今あるんだと思うんですね。それで、そこら辺を今の江戸川区の現状としてどう見るかということと、それから、もう一つは据置期間なんですけれども、6カ月ということなんですが、コロナだけでなく、実際に融資として返すということを考えたときに、据え置き6カ月というのは非常に厳しくなってくるのではないかなとも思われるんですが、これを例えばもう少し延ばすということ、そこら辺は考えられることなのかどうか、そこら辺をお聞きしたいと思います。
◎関山健二 産業振興課長 正直申し上げられるのは、今、区のほうとしてはこの予定でやっております。そういったご意見もあろうかと思いますが、今後の推移を見ながら対応していくということに尽きるのかなというふうに思っております。
◆間宮由美 委員 今の現状としては、中小零細は。
◎関山健二 産業振興課長 中小零細企業の仕事がないとか、そういった部分は非常に厳しい状況だというふうには認識してございます。そういったことをクリアというか、何とか乗り越えてもらうというふうに、国のほうも、東京都も、区も動いているということでございますので、運転資金ということで何とかしのいで頑張っていただきたいというふうに考えているところです。
◆間宮由美 委員 本当にこの1カ月で倒産になるところがどれだけ出てくるのかという不安は非常に大きいところでありますので、区としてできる限りの力になっていただけるようにお願いしたいと思います。
具体的なところで、もう一点だけお聞きしたいんですが、今マスクの転売の禁止ということが出てきました。今マスクを手づくりでつくっている方々がお店に卸して委託販売とかをしていただいているということで、「それも転売になるんですか」、「それは禁止になってしまうんですか」というお問い合わせが、実は昨日から届き始めているんです。これは産業振興にかかわることかなと思うので、ここで1点お聞きできればと思うのですが、もしわかれば。
◎関山健二 産業振興課長 今の転売の部分の定義ということでは、ちょっとすみません、私のほうがはっきりしたお答えはできないんですけれども、昨今転売で問題視されているのが、非常に高額でコロナに対して、それに便乗して悪意をもった形で売りさばいているというものに対しての対策だというふうに思ってございますので、善意で通常の流通の中でやっていく取り引きは問題ないというふうに思っております。
◆間宮由美 委員 承知いたしました。
—